11月 キッズマネースクール開催の様子

11月開催の様子。。。

午前の部、定員いっぱい、朝から元気なお友達がたくさんきてくれました!!

これは、お店屋さんした後の、お金を計算中

お店屋さんするときの、みんながすることは

①早く売り切れにすること

②最初よりお金を増やすこと

どうかな?できたかな?

中には、最初は「100円です」って、
売っていた子が、お客さんがどんどん買ってくれる様子を察知して、「1000円です」「5000円です」
って、値上げしてる子もいました❗️爆笑

大人たちは、爆笑でしたが、
これも、工夫のひとつですよね(^_^)

流れを見て感じて、どえしたらいいかなって自分で考えたのだと思うので。
自分で考えて工夫することが大事だから、すごくいいなと思いました(^ ^)

「いちまんえーん」には、
すみません、もう少しまけてくれませんか?
と、お客さん役の大人から、交渉されてる子もいましたよ。

楽しかったー❗️
またやりたーい❗️の声に

今回もまた、わたしのほうが、子どもたちから元気をもらったのでした。

対象年齢4歳〜8歳
お店やさんごっこ

対象年齢8歳〜12歳
投資

12月〜3月までの開催予定をまた、
お知らせします(^_−)−☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
erimakii
1978年12月生まれ 射手座 島根県松江市出身 就職氷河期世代に、大学卒業後、大手企業に就職し華のOLになれたと喜んだのも束の間、わずか数週間で夢は打ち砕かれました。そこでやっと社会の仕組みとは? 自分はそこでどう社会と関わり生きて行くのか?を真剣に考えることとなり、「いち企業のルール」ではなく、 日本のルールを知りたくて、給料は1/3以下になるも、士業事務所に転職し実務経験を積みながら勉強するという日々を約17年間続けました。 38で子を出産。そこで初めて、お金のことを何も学んだことがないことに気がつき、たまたま自分には近くに気軽にお金のことを聞ける方がいたおかげで、「知らずに大損」しなくて済みました。  既に問題が起きて自分たちでは解決できなくなる前の段階で、課題を見える化し、家計を丸ごと改善できるようになりたいと、ファイナンシャルプランナーとして、 自分と同じ、子育て世代をメインに、より楽に早く目的が達成できるよう具体的にアドバイスを行っています。